北海道情報大学 地域連携産学連携センター

公開講座

No.19
準備中

騙されないための『お金』の話【全1回講座】

講座の概要OVERVIEW

「資産運用」の掛声は、近時これを見聞きしない日は無いほどの有様ですが、「よく判らないけれど、皆が始めているなら自分も乗り遅れたくない」と焦ってしまう、そこのアナタ。失礼ながら極めて「騙され易い」状態です。
「人生の大問題(年金不安、インフレ・・・)を、『お金の運用』だけで解決しよう」と考えないほうが賢明です。
また適法かつ再現可能な投資で「濡れ手に粟」が可能かどうか、世の中に「絶対」ということはありませんから「絶対不可能」とは申しませんが、これに較べればネッシーやツチノコの方に未だ見込みがありそうです。

講座形態座学(初級)
対象・定員本講座に関心のある方 28名(定員になり次第締め切ります)
講師本学 経営情報学部 先端経営学科 講師 関根 洋
会場本学 札幌サテライト教室
(札幌市中央区北3条西7丁目 緑苑ビル4階 (株)SCC札幌オフィス内)
受講料500円
※講座当日に受付にて徴収いたします。
持ち物

受講料、受講票(受講決定後発行)、筆記用具、えべつ市民カレッジ手帳(お持ちの方)

その他えべつ市民カレッジ連携講座

申込方法HOW TO APPLY

こちらの講座は只今申込を受け付けておりません。

申込期間終了後、受講が決定した方に受講票(官製はがき)を発行いたします。
申込期間終了後の空き状況の確認等につきましては、お電話にてお問い合わせください。